2ちゃんねるのまとめサイト情報局は、2ちゃんねるのまとめサイトの記事を紹介しているブログ
新着RSS記事

スマートフォン使ってるやつ、俺にアドバイスくれ

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:50:04.62 ID:D0OXLIDI0
今ガラケー使ってる
5年前のだからそろそろ機種変しようと思ってるんだけど、
スマートフォンにした方がいいかな?
今はau W42CAです
店の展示を使ってみたら、慣れてないから使いにくくて・・・
スマートフォンの利点、欠点を教えてください






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:54:15.00 ID:19IgPhgC0
タッチパネル慣れないのは当たり前でしょうて






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:56:19.92 ID:JLpjN5OK0
auのスマホはゴミ
iPhoneに乗り換えろ






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:57:37.03 ID:yrNADmY20
色々な意味でガラケーとスマホで二台持つのが一番
オタクじゃないなら機種は気にしなくていい







18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:58:28.38 ID:69QajgSUi
auなら、HTC製と噂されるIS11まで待つべき






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:58:35.11 ID:w5/Fxeiw0
自分好みに中身をカスタマイズ出来るのが醍醐味だと思う
そういうのが面倒なタイプの人には向かないかも

自分は携帯屋なんだけど、
なんとなく流行に乗って買って、
デフォルト設定のままで文句言う情弱が多すぎる
お前ら何のためにスマホにしたんだよと






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:59:14.29 ID:cRjoSWSE0
そりゃスマートフォンの方ができることは多いけど、
メールやるためだけに
スマートフォン買うのもばからしいだろ
何をしたいかが重要






24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:00:42.35 ID:Hj4pxhmW0
俺ドコモのスマホだけど

ドコモはやめとけ










続きは、ぶる速VIP様で

スマートフォン

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/16 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 情報 2ちゃんねる まとめ

AppleStoreに神ゲーは存在するの?

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:10:51.56 ID:QdsFDC0q0




[うたかたのそら]は楽しめた

ただガチで糞ゲー多いだろ....

おまいらがやったアプリで一番面白かったの教エロ下さい...

有料でも構わんとです





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:12:53.38 ID:aehQ2hXT0


なんだ萌え豚か

ひぐらしでもやってろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:13:25.85 ID:zmylikJw0


FieldRunnersは、そこそこ遊べたな





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:14:39.90 ID:+m0Y50EEP



太鼓とDDR



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:22:23.66 ID:QdsFDC0q0




>>5

やったけどいまいち




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:14:48.62 ID:LlLTMPxLP



つGhost Trick



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:22:23.66 ID:QdsFDC0q0



>>6

やりたいが非対応だった



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:15:31.18 ID:DWnpU3SM0



怒首領蜂



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:26:58.88 ID:QdsFDC0q0






>>7


これ?

無料やってみるわ

ただ有料は(笑)

1000円もするとかキツイです まる



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/15(土) 23:15:58.51 ID:uvwsGVa80



akinatarは面白いな230円の価値はあると思う

なんか最近重いけど







続きは、Afternoon game様で

applestore

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/16 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム 2ちゃんねる まとめ

電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1 名前:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. [] 投稿日:2011/01/15(土) 21:01:42.16 ID:mTFa5KM+0
住宅などで太陽光を利用して発電された電気のうち、
使われずに余った分の買い取りを電力会社に義務づける制度が
ことし本格的に実施され、
4月からは各家庭の電気料金に電力会社の買い取り費用として、
1か月当たり最大20円程度が上乗せされる見通しです。

この制度は、国が温暖化対策の一環として
太陽光発電の普及を図ろうと導入したもので、
住宅などに設置された太陽光パネルで発電した電気のうち、
消費されずに余った分を電力会社に買い取りを義務づけるとともに、
その費用については消費者が広く負担する仕組みになっています。

おととし11月に始まったこの制度は、
ことしから本格的に実施されることになり、
4月からは、電力会社の買い取り費用が各家庭の電気料金に
上乗せされる見通しです。

上乗せ分は電力会社ごとに異なりますが、
経済産業省の試算、試みの計算では、
夫婦と子ども2人の家庭で、
1か月当たり20円程度から数円程度となる見込みです。

この制度は、電気料金に上乗せする金額が
1年ごとに見直されますが、今後、太陽光発電に加え、
風力など、ほかの再生可能エネルギーで発電した電気も
買い取り対象に加える方向で検討されており、
来年4月からは家庭での費用負担が
さらに増えることも予想されます。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110115/k10013424423000.html






2 名前: りぼんちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 21:03:09.71 ID:ssmml6Av0
知らんがな



3 名前: キューピー(広島県)[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 21:03:21.96 ID:RTlkNyXo0
風力の時代来たか
日本海側に風力発電する家庭が増えるぞ



4 名前: てっちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 21:03:24.62 ID:AdT7qHe30
世界一高い電気料金を払わせられるのはなぜ?



6 名前: バンコ(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 21:05:52.20 ID:B1RiPMo8P
>>4
払えちゃうから。



159 名前: みのりちゃん(茨城県)[] 投稿日:2011/01/15(土) 22:51:01.97 ID:EHB3Tw9Q0
>>4
世界一の贅沢な国に暮らしてるから
能力ない人間が一番金もらえる国が日本。犬並みの知能でも人並みの生活ができる
なぜなら世界中で本当に生活に困ってる優秀な移民を受け入れないから
既得利権国家日本。出生率の低迷でこの贅沢もあとちょっと。本来の犬小屋生活に戻れる




5 名前: カナロコ星人(福岡県)[] 投稿日:2011/01/15(土) 21:05:09.34 ID:Sbqc5Yz70
なぜ客から取る



10 名前: らびたん(愛媛県)[] 投稿日:2011/01/15(土) 21:06:53.43 ID:QK5mx/Vt0
>>5
だよなあw



8 名前: どれどれ(静岡県)[] 投稿日:2011/01/15(土) 21:06:21.10 ID:KLn4+QHW0
頭おかしい



11 名前: ののちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/15(土) 21:07:39.31 ID:OsLauzEy0
はやく原発動かせよ
それが環境に一番いいのに



13 名前: しんた(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 21:07:53.23 ID:9j67/BzA0
くだらんエコ事業を止める方法無いのかよ








続きは、特設ニュースちゃんねる様で

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/16 08:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース系
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。