2ちゃんねるのまとめサイト情報局は、2ちゃんねるのまとめサイトの記事を紹介しているブログ
新着RSS記事

江田法相:「死刑は欠陥抱えた刑罰だ」→執行命令に慎重姿勢であることを明らかにする

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
■江田法相:「死刑、欠陥抱えた刑罰」 
執行命令に慎重姿勢−−就任会見(毎日jp)


引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
江田五月法相は14日夜に首相官邸などで開いた就任会見で、
死刑制度について
「死刑という刑罰はいろんな欠陥を抱えた刑罰だと思う」
と述べた。その上で
「法定刑に死刑があり、裁判で選択して確定することもある。
 死刑だけ法相が執行命令するのはどういう意味があるのか、
 しっかり考えていきたい」と慎重姿勢を示した。

 江田法相は死刑執行について
「普通の刑罰なら機械的に執行するが、
 死刑だけは法相が命令する。
 国民世論、世界の流れも考え、
 政治家として判断すべきもの」とした上で、
「国民の皆さんが許されざる犯罪にけしからんとなるのは
 よく分かるが、人には寿命がある。
 それいけやれいけと執行するのとはやや違うと思う」
と述べた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

引用元:江田法相:「死刑は欠陥抱えた刑罰だ」→執行命令に慎重姿勢であることを明らかにする(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:57:16 ID:t92ApemI0
そんなやつを法相に任命すんな


7 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:57:17 ID:QegCp5d90
事前にわかんないとか菅はアホなの?


8 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:57:20 ID:RMohs9/k0
死刑判決は法にのっとって行われたのに
法に意を唱える人間が法務大臣っておかしいだろ・・・
完全に人選ミスだな


9 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:57:24 ID:C9eyArFK0
だったら引き受けるんじぇねーよ


11 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:57:35 ID:67UyNa3W0
まず死刑執行の判押すのが嫌なら就任要請を断れ!税金泥棒が


13 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:57:52 ID:Uq5pt+x80
また始まりやがった・・・


14 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:58:09 ID:JCBceJiR0
結局民意関係なく自分らのやりたいようにやるって事ですな


18 :名無しさん@十周年: 2011/01/16(日) 19:59:00 ID:B+bT2b5x0
とことん人材難だよな。使えないベテラン以外は無知な若手・・・。





続きは、何でもありんす様で

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/17 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 ニュース まとめ

合気道ってわざと吹っ飛んでるように見えるけど あれやらないと骨と間接が破壊されるんだぜ

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1:ぽえみ(チベット自治区):2011/01/16(日) 22:32:04.29 ID:s175zGTa0
気持ち新たに初げいこ

青森市のスポーツ会館で16日行われた初稽古には
合気会県支部の道場に通う子どもから大人まで
45人が参加した。
はじめに8人の子どもたちが神清貞支部長から
合気道の基礎の型や足の運びなどの指導を受けた。

合気道は日本古来の武道で、
相手の力や動きを巧みに利用し
技に引き込むことができ力のない子どもや
女性にも親しまれている。(後略)


http://www.news24.jp/nnn/news876364.html


27:ミスターJ(京都府):2011/01/16(日) 22:39:28.14 ID:+tkUyBrS0
非力な人間でも大男を倒せる
それが合気道



74:おおもりススム(奈良県):2011/01/16(日) 22:48:15.36 ID:oZCbZnmEP
>>27
ぺろぺろ


85:Happy Waon(東京都):2011/01/16(日) 22:49:29.43 ID:soX+T8CE0
>>27
かわええな


31:マルコメ君(福島県):2011/01/16(日) 22:40:19.18 ID:0JMHknYYP
>>27
微笑ましい


152:V V-OYA-G(神奈川県):2011/01/16(日) 23:03:49.38 ID:jeHl42Ni0
>>27
回るときの袴がスカートみたいでめっちゃかわいい


276:女の子(東京都):2011/01/16(日) 23:22:29.01 ID:gqHy/18Z0
まったく経験の無いおれが想像するに
要は、人間は常に自動バランス装置で、
バランス取りながら立って動いてるので
その装置の予想できない方向、
強さで押したり引いたりしてやれば、
自分からすっころぶ、て事だよね?

理屈ではわかるけど、そんな高度な事を、
小学生がワイワイ習って身に付くのがよくわからん



300:マルコメ君(東京都):2011/01/16(日) 23:25:58.17 ID:bpHBdI2zP
>>276
はい

武道なんて物理現象の理屈に理屈を重ねたものだし、
反復すれば覚えるのは自然だと思うよ
逆に言えば反復しないと無理






続きは、RIDE THE WAVE様で

合気道

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/17 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース系

家を買う奴は情弱だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:04:00.61 ID:7cWFSqlkO
即金だろ、それくらい




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:04:01.30 ID:j+yKNRtWO
イエーイ!




5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:04:13.95 ID:Wbnj35YI0
家を買うとか黒歴史すぎるだろwwwwwwwwww闇にホームりたいだろうなwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:04:22.85 ID:XC2dcK7b0
じゃあお前どこにすむんだ?




7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:04:41.09 ID:LOQHktcO0
家は貰うもの




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:05:03.01 ID:M0KdBPLm0
家は親から譲り受けるもんだろ




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:05:32.95 ID:5rSVWALn0
>>5
>>5
>>5




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:05:47.46 ID:ru9LaZ0K0
家は借りるもの




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:05:55.61 ID:95xKtLzf0
「立派なお住まいですね」
「・・・借家です」
「    」  ←起死回生の一言を入れろ




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:06:09.63 ID:hwZrIEct0
まぁ負け組みの考え方だな




13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:06:32.12 ID:mOb0SsyM0
>>6
月5万円のアパート
20歳から60年住んでも3600万




14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 22:07:20.41 ID:FJ5vzmie0
家賃月6万を死ぬまで払い続けるアパート。
毎月ローン6万を35年払い続ける一戸建て。

さて、どっち?









続きは、勝つる2chまとめブログ様で
posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/17 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。