2ちゃんねるのまとめサイト情報局は、2ちゃんねるのまとめサイトの記事を紹介しているブログ
新着RSS記事

RPGで雪が降り積もってる地方にありがちなこと

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:22:16.90 ID:BZGabzdy0

ストーリーも終盤



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:24:17.17 ID:AO4UqTwH0

足跡がちょっと楽しい



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:24:35.40 ID:iLDwixCC0

7番目



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:24:54.65 ID:tARHtG+m0

寒くても服装かえぬ御一行



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:51:39.72 ID:z5Gjldse0

>>7
FF7のティファは正気の沙汰じゃなかったな




105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 22:47:59.95 ID:VbtHfIJE0

>>7
なぜか獅子舞やサンタの衣装が置いてあるショップで
着せ替えイベントが楽しめる




8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:25:09.16 ID:X2bLHT2X0

雪だるまの中から!







続きは、犬速VIP@わんわんおwww様で
posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/07 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIP

FFを超えた! ニコニコ動画に投稿された3DPVが美しすぎる

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
9 車掌(関西地方)2010/10/03(日) 00:13:27.40 ID:j5tAh7zDP
FF超えたところで…


11 映画監督(長野県)2010/10/03(日) 00:13:35.09 ID:A8DjiihR0
この程度で超えたとかビジュアルワークスに失礼


12 盲導犬訓練士(チベット自治区)2010/10/03(日) 00:13:49.61 ID:9zqQQT4x0
なんでもつるつるてかてかにしたら綺麗だとおもうなよ


13 写真家(千葉県)2010/10/03(日) 00:14:17.46 ID:Bs7ezKlv0
リンレンを出せ


14 プロデューサー(愛知県)2010/10/03(日) 00:14:21.74 ID:Py0Zbu5p0
3Dは頑張ってるけど、曲がクソだな。







続きは、【2ch】コピペ情報局さまで

ニコニコ動画 3D

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/07 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニコニコ動画

自由が危ない!民主党政権、一方で内部告発を受け付けておいて、罰則を議論するのはご都合主義で恣意的

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1
春デブリφ ★:2011/01/06
(木) 16:06:17 ID:???0

★【自由が危ない】情報保全法制会議が初会合、
漏洩に「十分な罰則」確認



府は5日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の
映像流出を受けて発足させた
「秘密保全法制の在り方有識者会議」の初会合を
首相官邸で開き、公務員の情報
漏(ろう)洩(えい)への抑止力として
「十分な罰則を設ける」など論点を確認した。
6月をめどに検討結果をまとめ、仙谷由人官房長官を委員長とする
「情報保全に関する検討委員会」に報告する。
ただ、政府は鳩山政権時代の平成21年に、
公務員や国民からの行政への意見や不正情報、内部告発を
受け付けるサイト「ハトミミ・com」を設置。
名称は変更したが現在も続けている。
政府内からは「一方で内部告発を受け付けておいて、
罰則を議論するのはご都合主義で恣
(し)意(い)的」(内閣府職員)との声もある。


初会合では、国家公務員の守秘義務違反の
罰則が懲役1年以下と軽微であることや、
管理規定が不十分なことを問題視。
今後は(1)保護対象の秘密情報範囲(2)罰則(3)基本的人権の尊重−
などを議論する。仙谷氏は会合で「秘密
保全法制は、厳しすぎると知る権利や取材の自由に問題が生じる。
緩すぎると国民の利益が失われる。
理解を得ながら検討を進めたい」と述べた。



ソース(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110105/plc1101052147017-n1.htm


元スレ→http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294297577/-100

3
名無しさん@十一周年:2011/01/06
(木) 16:07:31 ID:aaVlZDLM0
自由民主党から自由を抜いたら民主党


6 :名無しさん@
十一周年
:2011/01/06(木) 16:09:07 ID:KEmfCbgK0
どんどん、中国共産党化してるな。


8 :名無しさん@
十一周年
:2011/01/06(木) 16:10:38 ID:t/08XtLo0

これを指摘しないテレビマスコミの責任は大きい


9 :名無しさん@
十一周年
:2011/01/06(木) 16:10:54 ID:ynKoc5Wy0

仕分けしてなかったんか!
ってか適当に作ったもんの見直し廃止してねえだろ?


11 :名無しさん
@十一周年
:2011/01/06(木) 16:11:13 ID:NR6fqpkp0

昔、毛沢東は、政府への批判を奨励しておいて、
後で批判した知識人を皆殺しにした。

民主党のお手本は中共だから、なるほどと思う。


12 :名無しさん
@十一周年
:2011/01/06(木) 16:11:18 ID:vwSitXI90

>>1

ミンスが国益を害し、国民に害をなす。
民主主義の欠片も無い統制支配だからな。

こんな憲法破壊団体に心酔する機会人間が
まだいるんだから、
タチの悪さが半端ない。 

人間としての理性があれば、
祖国退陣・解散・自首・告発lくらいはするもんだ。


13 :名無しさん
@十一周年
:2011/01/06(木) 16:11:24 ID:+Gb9HXTW0

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像流出で
国民の利益は微塵も失われていない。


59 :
無しさん@十一周年
:2011/01/06(木) 17:45:16 ID:xjv8OnzR0
>>13
保辞職、失った利益だろ。






続きは、ニュー投さまで

内部告発

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/07 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 ニュース まとめ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。