2ちゃんねるのまとめサイト情報局は、2ちゃんねるのまとめサイトの記事を紹介しているブログ
新着RSS記事

【デスノート】夜神 月「オレはポケモンマスターになる・・・」【SS】

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/16(金) 18:22:55.84 ID:G6fSzR6m0
あの世

L「ライト君・・・あの世はヒマですね」

ライト「?・・・Lか・・・僕の前から消えてくれないか?
君の顔なんか見たくないんだ」

L「そう言わずあなたに殺された私がこうして
歩み寄っているんですから仲良くしましょうよ」


ライト「・・・」


L「どうです?暇な事ですし知恵比べでもしませんか?」



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/16(金) 18:25:18.50 ID:G6fSzR6m0
ライト「今さら君と知恵を比べてどうする?僕は君に勝った。
だから君はこうしてココにいるんじゃないのか?」

L「あれは知恵比べとは言いませんよ。
私は確かにライト君に殺されましたがライト君より頭が悪いとは
思っていません。」

ライト「なんだと・・・僕に殺された分際で僕より賢いとでも
思っているのか?」

L「だからそれを決めようと言っているんです。
私も負けず嫌いなんです。」

ライト「いいよ・・・受けて立つよ・・・白黒ハッキリしないのは
僕も好きじゃない。
言っておくが僕は将棋もチェスも負けた事はない。」

L「そうですねー。ならポケモンで勝負しましょう」




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/16(金) 18:30:09.48 ID:G6fSzR6m0
ライト「ポケモン・・・だと・・・!?ふざけているのか?」

L「ふざけてませんよ。ライトくんの世代のポケモンより
 今のポケモンは読み合い要素がとっても熱くなっているんです。
 例えばポケモンに持ち物を・・・」

ライト「L・・・今のポケモンならわかってる」

L「そうですか。なら話は早いです。ルールはスタンダートに
 Lv50フラット見せ合いありのシングル63
 (最初に手持ち6匹のポケモンを見せ合いその後戦わせる3匹を
その中から選ぶルール)
でいいですね。伝説ポケモンは無しです。」

ライト「いいよ。受けて立つよ。」

L「では勝負は一週間後です。」

ライト「・・・わかった(・・・駄目だ・・・まだ笑うなっ・・・)





続きは、SS徒歩5分さまで

デスノート SS

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/19 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | SS まとめ 2ちゃんねる

橋下知事、TOEFL優秀50校に5億円配分へ

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1: チューちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 19:28:17.29 ID:BkBUF5Dc0

国際社会で活躍できる人材育成のために
英語教育の充実を目指す大阪府の橋下徹知事が、
府内の公私立高校で英語検定試験
「TOEFL(トーフル)」を実施し、
成績優秀だったトップ50校に
計5億円の予算を配分する方針を府教委に
示していることがわかった。

 1校平均で1000万円になるが、
上位校ほど手厚く分配する計画で、
私立高校も巻き込んで
公立高校との学力競争を促したい考えだ。
橋下知事は2012年度からの導入を要請しており、
府教委も検討を始めた。

 府関係者によると、
府立高校全138校と私立高校全96校が対象。
計画では、各校から選ばれた
生徒50〜100人程度にTOEFLを受験してもらい、
平均点でトップ50校を決める。

 さらに50校を
上位、中位、下位グループに分類し、
上位グループほど予算配分が多くなるようにする。
各校は配分された予算を自由に
学校運営に使うことができる。

(2011年1月18日16時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110118-OYT1T00657.htm




4: あるるくん(中国地方):2011/01/18(火) 19:29:24.67 ID:cAvBtp3z0
ついに学力競争が解禁されたか




5: マストくん(福岡県):2011/01/18(火) 19:29:38.39 ID:faZOONBb0
学校じゃなくて個人にやれ




8: おおもりススム(兵庫県):2011/01/18(火) 19:30:38.35 ID:t8q4ihkP0
生徒には何か報酬あるの?




11: じゃがたくん(埼玉県):2011/01/18(火) 19:31:18.71 ID:O1d77LBj0
馬鹿だろw
喋れるようになったらみんな大阪から出て行っちゃうだろw




150: ナカヤマくん(大阪府):2011/01/18(火) 20:17:16.70 ID:F71AGOt60
>>11
実際東京に流れてるし
英語しゃべれたらもっと流れるかもなぁ・・・




15: スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:33:36.81 ID:JcC15vzpP
TOEFLって面接あるの?英検準1級とかのほうがいいじゃん?




16: ウリボー(埼玉県):2011/01/18(火) 19:34:06.72 ID:UBP71k8Y0
>>15
TOEFLでいい点とると海外に留学しやすくなる。




69: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:47:32.13 ID:J/2yap7R0
>>15
今だと基本会場でPCで試験受ける。
リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4つに分かれてる。
スピーキングはヘッドセットつけて録音する形式。
問題に対して返答考える時間数十秒、返答する時間(この間だけ録音される)数十秒から1、2分
面接みたいに解答時間のばすとかできんから、ちゃんと訓練してないとすぐ時間切れになる仕組み







続きは、カクカク速報さまで
posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/19 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース系

会社「女は下着で働け」 女「納得できません!訴えます!」 裁判所「下着で働いてください」

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1 けんけつちゃん(埼玉県)2011/01/18(火) 19:04:12.36 ID:jxhBn2Sf0
ドイツで、女性の従業員がブラジャーで出勤する社内ルールを決定したが女性が不服として会社側を訴えていた件で、 ケルンの裁判所は、会社側の主張を認めてルールに従うよう命じた。

この会社はドイツの空港警備会社で旅客のセキュリティチェックなどを行っているという。
また、下着に関してだけでなく、適切な爪の長さを保つようにとのルールも決められたという。
これらのルールは、旅客への配慮として行うことが目的だったという。

女性側とすれば、服装や身なりくらいとなるだろうが、裁判所の決定では、会社側には、 ブラジャーを含めて服装を服務規定と認めることができるようになったということだ。

昨年は米国シティグループを「魅力的過ぎる」との理由で解雇となったデブラヒー・ロレンザーナさん(33、Debrahlee Lorenzana)が訴訟を起こした。
当時の上司からは、あまり体のラインが強調されないような服装に替えることなどを命じられたという。
 
http://media.yucasee.jp/posts/index/6250


2 バスママ(愛知県)2011/01/18(火) 19:04:53.11 ID:+6MYzJX60
ちょっと入社試験受けてくる


8 スージー(catv?)2011/01/18(火) 19:08:20.39 ID:fBQj3cjNP
>>2
よく嫁


4 タマちゃん(東京都)2011/01/18(火) 19:07:11.00 ID:wcaBja6W0
ノーブラノーパンで出勤したいと訴えたのかねこの女は。







続きは、【2ch】コピペ情報局さまで
posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/19 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 ニュース 2ちゃんねる まとめ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。