2ちゃんねるのまとめサイト情報局は、2ちゃんねるのまとめサイトの記事を紹介しているブログ
新着RSS記事

「こんなアニメ見たい」と注文したら誰かが教えてくれるスレ

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 12:59:30.57 ID:osxID59/0

戦争の銃後で生きる人々、みたいな作品。

最前線の戦争ドラマではなく、その裏にある人々の生活や文化という感じの。






2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:00:28.52 ID:ascHd2DAP

火垂るの墓





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:02:09.58 ID:XTPG0ZHY0

北斗の拳





4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:02:25.35 ID:9d+kk6k3O

けいおん!!



9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:07:09.84 ID:UAQZ3ceR0

GAみたいなドタバタギャグのバカアニメ



10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:09:07.26 ID:osxID59/0

>>9

ギャグセンスの問題があるから、年代的に近いものが良いよね。

だったら「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「瓶詰妖精」。


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:10:16.25 ID:N7e9qQ0YO

牧歌的なガンダム



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/28(火) 13:12:21.01 ID:75Hes/ijO

>>12







続きは、ぐる速様で
posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/13 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画 アニメ 2ちゃんねる

「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1:偽FOX ★:2011/01/11(火) 22:37:49 ID:???0



「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題



高層の建物が皇居(東京都千代田区)周辺で
建築されるのに伴い、宮殿、宮内庁病院といった
皇居内の主要施設が「のぞかれる」恐れが出ていることが
次々と明らかになっている。天皇陛下のご執務や、
重要な儀式が行われる宮殿の内部が、
一部のビルから見えることも確認された。



 都市化に伴って浮上した課題といえ、
宮内庁では目隠しの樹木を植えるなどの対応を迫られている。
だが、かねてから議論があった景観面だけでなく、
プライバシー、防犯などの面からも問題が指摘されており、
周囲のビルでは皇居側に窓が開かないようにするなどの
配慮をする動きがでている。



 豊かな緑に囲まれた皇居内は、低層階の建物が多い。
宮内庁は昨年末の調査で、重要な儀式が行われる
皇居・宮殿の「正殿」から東方向にある中庭側を向くと、
約20のビルが見えることを確認した。
3階建ての宮内庁の屋上からは、
101のビルが見えることも分かった。



 ある宮内庁幹部は「こちらからビルが見えるなら
、向こうからも皇居の中は見える。
どのビルの施工者に対しても警備、景観のことは
お願いしているが、なるべく高い建物は建ててほしくない」
と明かす。
 数年前には宮内庁の幹部が、
東京駅の近くで建築が進められていた高層ビルに
実際に訪問して「現地調査」を行ったこともある。
上階の窓から双眼鏡でのぞくと、宮殿の廊下の一部が見え、
「歩いている人の顔が判別できるほど」(幹部)だったという。



http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/110111/imp1101112218003-n1.htm


2:名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 22:38:28 ID:AJsp6uyr0



あそこいらの開発すごいもんな。




4:名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 22:39:17 ID:iR7LZ+nd0




ビルばっかで頭痛くなる

日本の近代建築は行動のベクトルを強制するな





690:名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 12:48:07 ID:P0ECqbK30




>>4

> ビルばっかで頭痛くなる

> 日本の近代建築は行動のベクトルを強制するな



高層ビルって、なんでも高けりゃいいってもんじゃねーよなー。

もっと 日本的にしてほしいわ。

ドバイとか、美しいとはおもわんし、むしろ醜悪と感じちゃうんだけどね。



そう思う自分は美的感覚がへんなのかな・・。





8:名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 22:41:22 ID:s+zWkTS60



地下に潜れ






続きは、特定しますた様で
posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/13 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース系

朝鮮学校「これ以上傷つけないで。お金じゃないんです」 来週、無償化協議へ

読む前にポチッとしていただければ管理人が大喜びです
ただそれだけです。
_
人気ブログランキングへ
_
1 : まがたん(関西地方):2011/01/13(木) 00:41:27.85 ID:XggsOB9i0
朝鮮学校、無償化手続き再開求める

北朝鮮の砲撃により朝鮮半島が緊迫している状況を受け、
朝鮮学校の授業料を無償化する手続きが停止していることを受け、
朝鮮学校側や市民団体などが文部科学省を訪れ、
すみやかに手続きを再開するよう求めました。

「彼らは間違いなく10年後、20年後、
 朝鮮と日本を結ぶ架け橋となる。
 その架け橋となる彼らをこれ以上、傷つけてほしくない。
 お金じゃないんです」(朝鮮高級学校校長会のチェ・インテ副会長)

朝鮮学校の授業料無償化の手続きが停止していることを受け、
朝鮮学校の校長会や保護者らは、
「いま手続きをしなければ
 現在の3年生が支援金を受給できなくなってしまう」
として、すみやかに手続きを再開し、
朝鮮学校への無償化を適用するよう求める要請書を
内閣府と文部科学省に提出しました。

この問題を巡っては、高木文科大臣は11日の会見で
「13日の党大会や内閣改造人事などが終わり、
 一段落ついた来週以降に菅総理と協議したい」
と発言しています。

(12日20:34)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4623465.html



5 : さくらとっとちゃん(広島県):2011/01/13(木) 00:42:17.49 ID:IfM5hHN40
よく聞こえなかったからもう一回言って



6 : ルーニー・テューンズ(京都府):2011/01/13(木) 00:42:31.73 ID:QktdbAQ00
お金じゃないらしいぞ



8 : サニーくん(広島県):2011/01/13(木) 00:42:52.62 ID:bmYed5R+0
工作員養成所だろ



11 : サンコちゃん(埼玉県):2011/01/13(木) 00:43:21.63 ID:h47AkjxC0
架け橋なんて要らないんだが



12 : おばこ娘(北海道):2011/01/13(木) 00:43:37.92 ID:I/P5qT0x0
いや、金だろうw
本国から指令きてんじゃないの?



13 : KEN(愛知県):2011/01/13(木) 00:43:39.03 ID:+ayvQzJw0
さすがチョン。日本語が正しく使えない



14 : しんた(大阪府):2011/01/13(木) 00:43:44.51 ID:PHYPufRj0
全国の金正日さんからランドセルを寄付



18 : みのりちゃん(三重県):2011/01/13(木) 00:44:22.12 ID:vc9Lg4f20
良かった・・・やっぱりお金じゃなかったんだ。








続きは、超速News様で

朝鮮学校 無償化

posted by VIPPERじゃないクタン at 2011/01/13 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 ニュース まとめ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。