なんだかんだで戦闘システムだよな
シナリオ重視するくらいなら映画見るし
グラフィック重視するくらいなら映画見るし
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:07:17.36 ID:RpFC3sN0O
どうせやんなきゃわかんないんだから結局値段
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:07:51.37 ID:m8npz+ACP
露出度
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:08:42.20 ID:ErOoGeRT0
世界観とキャラデザ
これだけで購買意欲増す
レジェンドオブドラグーンみたいなのでないかな
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:08:56.99 ID:ZEfLa+Gh0
おっぱいの揺れ具合
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:09:01.14 ID:+8hkEgeaP
RPGに関してはネームバリュー重視しないと
地雷踏む確立高すぎるよね
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:09:12.19 ID:W28rFKj10
ジャケ買いしちゃう
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/12(水) 11:13:52.21 ID:MbiKc58S0
獣人要素もしくはゴツいおっさん要素
最近はもうそういうキャラ期待できないから
エルミナージュでキャラメイクして
ちゅっちゅらびゅらびゅしてたり
続きは、ぶる速VIP様で